人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Life is "Gold dust"!

いざ秋の北鎌倉へ -円覚寺‐

いざ秋の北鎌倉へ -円覚寺‐_c0138928_0245945.jpg


JR 北鎌倉の駅を降りてすぐ。
"円覚寺"に行って参りました。

鎌倉も素敵ですが、
北鎌倉の落ち着いた風情がより一層好きな私。
喧騒を逃れたこのエリアで山間の道を散策するのも乙なものかと。

11月22日、多少紅葉も色づきはじめて、これからが本番といった趣。

いざ秋の北鎌倉へ -円覚寺‐_c0138928_027937.jpg


【↑仏殿から選仏場を望む】

いざ秋の北鎌倉へ -円覚寺‐_c0138928_0303745.jpg


【↑北条時宗の廟所仏日庵】 
偶然にもこの日、11月22日が北条時頼の命日であり合わせて参拝してきました。

円覚寺は、正式には"瑞鹿山円覚興聖禅寺(ずいろくさんえんがくこうしょうぜんじ)”といい、
臨済宗円覚寺派の大本山。

開基は北条時宗、開山は無学祖元だそうです。
なお、寺名は「えんがくじ」と濁音で読むのが正式であるらしい~。初耳!

鎌倉時代の弘安5年(1282年)に
幕府執権北条時宗が元寇の戦没者追悼のため中国僧の無学祖元を招いて創建したそう。

敷地内にある舎利殿(国宝)は、神奈川県唯一の国宝建造物だそうです。

境内には現在も禅僧が修行をしている道場があり、
毎週土曜・日曜日には、一般の人も参加できる土日坐禅会が実施されています。
かつて夏目漱石や島崎藤村もここに参禅していたことで有名だとか。

ちょっと歴史のお話で難しくなってしまいましたが、
何も知らずとも日本の美に酔いしれました。

Enkakuji Temple
In order to commemorate the worriors who died in the two Mongolian invasions of 1274 and 1281, the 8th Shoguate regent Tokimune Hojyo invited the priest Sogen Mugaku, to build the temple in the year 1282.

These amazingly expansive grounds(about 60.000 square meters) are home to a pagoda tower, a place for funeral ashes, a garden and so forth.

The bell tower, the largest in the Kanto area, has become a national treasure.

円覚寺
JR北鎌倉駅、改札出てすぐ(徒歩20秒?)
神奈川県鎌倉市山ノ内409
TEL:0467-22-0478
Opening hours: 8:00-17:00 (Nov. to Mar. : -16:00)
Admission fee: Adults 300yen/ Children 100yen
by adorable_mk | 2007-11-25 00:56 | 彩る

はじめまして♪外資PRの経験を活かし、現在フリーランス。Branding, PR, Designを中心に活動させて頂く。神楽坂在住。出逢えた素敵な場所、ひと、もの、想い。などなどを綴ります

by adorable_mk