2010年 11月 11日
国宝がたくさんの図書館 -天理大学付属天理図書館-
古文書を蒐集している母が”ここはすごい!ぜひ一度いくべき!”・・・と薦めてくれた図書館がここ。
奈良県天理市に所在する、日本有数の規模をもつ図書館。

建築様式もかっこいいです。

驚いたのはその蔵書!国宝級のものがたくさんー。びっくり・・・。
竹取物語、源氏物語、古事記、日本書紀・・・など。
こんなにすごい図書館って存在するんですね。
特別蔵書は手袋を持参して拝見。
貴重な1点しかない資料なので、扱いもドキドキです。

重厚な建築もとても素敵です。
蔵書は約180万冊で、国宝、重要文化財、重要美術品を含む和漢洋の貴重書、古典籍が多数収蔵されている図書館とのこと。
日本を勉強したい&古いものに興味があるひとには最高の勉強場所♪
何日あっても足りないくらい魅力的な蔵書です。
■Memo■
天理大学付属天理図書館
所在地 〒632-8577
奈良県天理市杣之内町1050
奈良県天理市に所在する、日本有数の規模をもつ図書館。


竹取物語、源氏物語、古事記、日本書紀・・・など。
こんなにすごい図書館って存在するんですね。
特別蔵書は手袋を持参して拝見。
貴重な1点しかない資料なので、扱いもドキドキです。

重厚な建築もとても素敵です。
蔵書は約180万冊で、国宝、重要文化財、重要美術品を含む和漢洋の貴重書、古典籍が多数収蔵されている図書館とのこと。
日本を勉強したい&古いものに興味があるひとには最高の勉強場所♪
何日あっても足りないくらい魅力的な蔵書です。
■Memo■
天理大学付属天理図書館
所在地 〒632-8577
奈良県天理市杣之内町1050
by adorable_mk
| 2010-11-11 00:52
| 歴史 -建物-